不妊鍼灸の症例
- 2023.1 30代女性/低AMH、採卵数少ない、胚盤胞まで育たない
- 人工授精3回、顕微受精10回行いましたが結果が出ず、当院へご来院されました。
ご来院時、生理周期が短く、量も少ない状態、手足の冷えがひどく、PMSも強く出ていました。
お腹の状態は上から下までカチカチに張っていました。
腎虚と気滞瘀血に対する鍼灸と、採卵に向けて卵胞期を中心に刺激していきました。
食事も改善し、ストレッチと自宅灸も行っていただきました。
徐々に胚盤胞に近い状態まで分割するようになり、
鍼灸治療をスタートしてから8ヶ月目で胚盤胞を凍結できました。
その後内膜が薄い状態を改善するための鍼灸を行い、移植。
妊娠陽性となり、現在フォロー中。
- 2022.12 20代女性/原因不明不妊
- 1年間のタイミング法で結果が出ず、人工授精にステップアップするとともに
当院へご来院されました。
ご来院時、生理痛がひどく月経血に大きな塊が混ざり、PMSも強く便秘もある状態でした。
瘀血に対する治療と周期療法を行い
ご自宅でストレッチとウォーキング、食生活の改善を行っていただきました。
徐々に生理の質が良くなりましたが、ご主人の精子量が少なく、体外受精にステップアップ。
その後、初めての移植で妊娠陽性となり、卒業されました。
- 2022.10 30代女性/受精卵のグレード良いが、流産してしまう
- タイミング、人工授精、体外受精を行いましたが結果が出ず、当院へご来院されました。
ご来院時、下半身のむくみと冷えが強く、
肩こり、イライラ、肌荒れなどのPMSもひどい状態でした。
鍼灸をスタートしてすぐ移植しましたが、結果が出ず、
採卵から再スタートしました。
痰湿・気滞に対する鍼灸と、着床しやすい子宮に整える鍼灸を行いました。
自宅灸とストレッチ、運動習慣も行っていただきました。
その後採卵で5個の胚盤胞を凍結でき、1個目の移植で妊娠陽性。
14週まで安定し、卒業されました。
- 2022.10 30代女性/流産、子宮外妊娠、多嚢胞性卵巣、子宮内膜炎
- タイミング、人工授精、体外受精8回行いましたが、結果が出ず、当院へご来院されました。
ご来院時、手足の強い冷え、頭痛や肌荒れなどのPMS、お腹がカチカチ、
緊張で吐き気・下痢するなどの状態でした。
強い気滞と肝脾不和に対する鍼灸と、着床しやすい子宮に整える鍼灸を行いました。
自宅灸とトレーニングも行ってもらい、日常生活でも動いてもらうようアドバイスしました。
鍼灸スタートして2ヶ月目に移植し、妊娠陽性。
その後つわりと胎嚢の育ちがゆっくりだったため、
安胎のための鍼灸を行い、17週まで安定したため卒業されました。
- 2022.10 40代後半女性/2人目不妊、高FSH、内膜が薄い、胚盤胞まで育たない
- 2年半の不妊治療で結果が出ず、当院へご来院されました。
夜勤あり、管理職でストレスも多く、3~7日に一度の便秘、食事は買ってきて食べるのみ、という状況でした。
ご来院後すぐの採卵では変性卵、未熟卵ばかりでしたが3ヶ月目から成熟卵が採れ、
胚盤胞を獲得。内膜が5~6mmだったため、着床しやすい子宮に整える鍼灸をするとともに、
肝腎陰虚と、肝脾不和に対する治療を行っていきました。
食生活の改善や生活リズムの改善なども積極的に行っていただきました。
内膜も8mm以上になり胚盤胞を何度か移植しましたが、着床には至りませんでした。
年齢のこともあり、できることはやった、ということで卒業されました。
- 2022.10 30代女性/多嚢胞性卵巣、稀発月経
- 10ヶ月のタイミング法で結果が出ず、ステップアップとともに当院へご来院されました。
ご来院時、生理周期がバラバラで、強い足の冷えと排卵痛があり、便秘とガス腹がありました。
気血両虚と気滞血瘀に対する鍼灸を行っていきました。
自宅でもストレッチと足湯を行っていただきました。
初めての採卵では受精率が悪く、
1つ凍結できた胚盤胞を移植しましたが着床しませんでした。
漢方薬の内服も開始し、体外受精再開。
鍼灸を開始して一年後、海外赴任するご主人が帰国時に採卵し、受精率もよく、
6個の胚盤胞・初期胚を凍結できました。
1個目の移植で妊娠陽性。
つわりや出血を鍼灸でフォローし、安産鍼も行って無事出産されました。
- 2022.8 30代女性/2人目不妊
- 6ヶ月タイミング法で結果が出ず、当院へご来院されました。
ご来院時、生理の量が少なく、生理期間も短い状態でした。
体のゆがみもひどく、骨盤が傾いている状態でした。
脾胃虚弱からくる気血両虚と瘀血に対する鍼灸と、体の歪みを正す治療を開始。
自宅でのお灸と、足湯、食事改善も同時に行っていただきました。
不妊治療の薬が合わず副作用が強く出るため、自然周期にステップダウンし、
自己タイミングを行っていたところ、
治療2ヶ月目で妊娠陽性。悪阻がひどかったため鍼灸でフォローし、
13週になり状態が安定してきたため卒業されました。
- 2022.7 30代女性/原因不明不妊
- 1年間のタイミング法で結果が出ず当院へご来院されました。
すぐにステップアップしましたが、受精卵のグレードが良くない状態が続いていました。
ご来院時、生理痛や頭痛や下腹部痛、イライラなどのPMSがひどく、胃腸が弱く下痢する、
などの状態でした。
気滞血瘀と肝脾不和に対する治療と、周期療法を行いました。
トレーニングとストレッチ、食事内容改善も行っていただきました。
鍼灸をスタートして6ヶ月後にグレードの良い胚盤胞を獲得でき、移植し妊娠陽性。
12週まで経過したため卒業されました。
- 2022.6 20代女性/月経不順、両卵管閉塞
- 3年間の不妊治療で結果が出ず、当院へご来院されました。
2回化学流産されていたため、移植前の調整をしてほしいとのことでした。
元々生理が1~2か月に1回でバラバラ、基礎体温も低温相から上がらないことが多く、
PMSがひどく緊張気味の状態でした。
気滞血瘀に対する鍼灸と周期療法を行いました。
ご自宅でもストレッチや足湯を行っていただきました。
鍼灸を始めて1ヶ月後の移植で陽性となり、安定したため卒業されました。
- 2022.6 30代女性/2人目不妊不育症、内膜が薄い
- 一人目の時も、6回移植しても着床しないため当院へご来院されました。
鍼灸を始めて一か月目の移植で妊娠され、無事出産。
その後2人目の妊活を始められましたが、内膜が厚くならず2回移植しましたが着床せず、
当院へ再度ご来院されました。
足の強い冷え、肩こりや頭痛などがみられました。
気滞瘀血に対する治療と、着床しやすい子宮に整える鍼灸を行いました。
鍼灸を始めて6ヶ月目、内膜の厚さも10mm程度に安定してきて、
2回目の移植で妊娠陽性となり、順調に経過されたため卒業されました。
- 2022.4 30代女性/子宮内膜症、卵巣嚢腫、2回流産後
- 6年間タイミング法、人工授精、体外受精などを行いましたが結果が出ず、
当院へご来院されました。
ご来院時、体と心の緊張が強く不眠がちで、イライラや落ち込みなどのPMSもありました。
生理の量も少なくドロドロの塊が出る状態、不正出血もありました。
強い気滞瘀血、長期間の治療による腎虚に対する鍼灸をまず行っていきました。
ウォーキングとストレッチも同時に行っていただきました。
6か月間治療を続けて採卵し、2個の胚盤胞を凍結でき、1回目の移植で妊娠陽性。
流産予防の鍼灸を続けてもらい、出血などありましたが15週になり安定したため
ご卒業されました。
- 2022.4 40代女性/2人目不妊、月経量減少、子宮内膜炎
- 当院の不妊鍼灸を卒業、ご出産されて、2人目妊娠のために不妊治療を再開するとともに、
当院へご来院されました。
ご来院時、眠りが浅く不眠傾向、便秘、月経量減少などがあり、全体的に疲労されていました。
気血両虚と、肝腎陰虚に対する鍼灸を行っていきました。
途中子宮内膜炎も判明してその治療も行いつつ、
2回目の移植で妊娠陽性。エコーで血腫がみられ出血があったため、
安胎鍼灸でフォロー。妊娠中も肩こりや肌荒れなどを治療し、無事に正期産で出産されました。
- 2021年
- 下記の症例の他、病院の不妊治療と鍼灸の周期療法を併用し、移植成功した方が8名、
合計19名の方が当院の不妊治療をご卒業されました!
- 2021.11 20代女性/2人目不妊、低AMH、奇形精子が多い
- 2年半、タイミングや人工授精、体外受精を行ってきましたが結果が出ず、
当院へご来院されました。
ご来院時、卵子は採れるも受精率が低く、足の冷えも強く、生理量が少ない状態でした。
気血両虚と腎虚に対する鍼灸と卵胞期を中心に卵子の質を良くする治療をしていきました。
また、ストレッチと、ご夫婦で食生活も改善していただきました。
一度移植しましたが結果が出ず、タイミング法にステップダウンすることに。
その後も鍼灸と生活改善を続けていき、
徐々に生理の質も良くなり、2か月後タイミングを取ったところ妊娠陽性。
14週まで安定したため卒業されました。
- 2021.10 30代女性/卵巣機能低下、子宮筋腫
- 1年タイミング法を行いましたが結果が出ず、当院へご来院されました。
ご来院時生理痛と、生理前後の頭痛、生理量の減少、過度の緊張がみられ、
気血両虚と気滞瘀血に対する治療を行っていきました。
徐々に症状が改善され、1年後に妊娠陽性、無事出産されました。
- 2021.10 30代女性/子宮内膜症手術後、1回流産
- 人工授精を1年ほど行っても結果が出ず、内膜症手術後体外受精しましたが、
結果が出ず、当院へご来院されました。
生理痛がひどく、肩こり、PMS、めまいも強く出る状態でした。
強い瘀血、痰湿などに対する鍼灸と、周期療法を併用して治療していきました。
鍼灸開始後3回目の移植で妊娠し、途中不安定な時期もありましたが、
鍼灸をすることで流産になることもなく、安定期に入り卒業されました。
- 2021.9 30代女性/原因不明不妊
- 1年間のタイミング法で結果が出ず体外受精へステップアップとともに当院へご来院されました。
便秘がちで肩こり・首こり・腰痛などのPMSがひどい状態でした。
気滞血瘀に対する鍼灸と、移植に向けて子宮を調整する治療をしていきました。
ご来院後初めての移植で妊娠陽性となり安定期に入ったため、卒業されました。
- 2021.8 40代女性・40代男性のご夫婦/原因不明不妊、初期流産2回、乏精子症
- 2年間のタイミング療法、3回体外受精で結果が出ず、当院へご来院されました。
いつも受精しても分割の途中で止まってしまい、凍結できる受精卵が少ない状態でした。
ご主人さんの奇形率も高い状態でした。
西洋医学においては原因不明とされていましたが、
卵胞期が短い、不眠、のぼせやすい、精液検査不良などから、
奥様の肝腎陰虚、ご主人さんの脾腎陽虚に対する、
鍼灸施術と漢方薬指導、生活習慣アドバイスなどを行っていきました。
不妊鍼灸後、採卵において胚盤胞が3個凍結でき
2個目の移植で妊娠し、順調に経過したため卒業されました。
- 2021.8 30代女性/多嚢胞性卵巣、生理不順
- タイミングや人工授精で結果が出ず、体外受精へステップアップするとともに
体質改善のために当院へご来院。
強い仕事のストレスがあり、緊張気味、便秘や不眠傾向もありました。
肝気うっ結からの瘀血体質に対する鍼灸施術と周期療法を7か月行っていきました。
2回目の移植で陽性反応、順調に経過して、13週目で卒業されました。
- 2021.7 20代女性/高FSH、低AMH
- 一年半、タイミング法や人工授精を行いましたが結果が出ず、
体質改善のために当院に来院されました。
上記の検査結果に加えて、頑固な冷え症、基礎体温の乱れ、慢性の肩こりなどがみられました。
腎虚証、瘀血、気血両虚に対する鍼灸治療と、周期に合わせた血流改善を毎週行っていきました。
それに加えて、体質に合わせた自宅でのストレッチや下半身のトレーニングなども行ってもらいました。9か月タイミング法を行いながら、その後AMHも徐々に上がり、冷え症や便秘、生理周期も整ってきたところ
顕微授精を行い、一回目の移植で妊娠。12週まで順調に育ったため卒業されました。
- 2021.7 30代女性/2年間タイミング・人工授精後、内膜薄い、卵胞ホルモン低値
- 2年間のタイミング・2回の人工受精を行いましたが結果が出ず、
体質改善のために来院されました。
ひどい生理痛や坐骨神経痛、内膜が薄いこと、ほかのからだの状態などから
鍼灸では気血両虚と肝腎陰虚に対する治療と、周期に合わせた血流改善を行っていきました。
来院されてから生理痛はとても軽くなり、坐骨神経痛もほとんどなくなりました。
3回人工授精後、ステップアップし初めての体外受精で内膜も十分な厚さになり、
移植後陽性となり、卒業されました。
- 2021.2 40代女性/子宮内膜症、乏精子症
- タイミング法を10ヶ月行いましたが結果が出ず、当院へご来院されました。
内膜症によるひどい生理痛のためピルを長年服用されており、
不妊治療開始とともにピルを中止しましたが、生理周期や基礎体温の乱れがあり、
生理中の下痢や便秘もひどい状態でした。
仕事によるストレスも強い状態でした。
気滞瘀血と肝脾不和に対する治療を行っていきました。
自宅でのお灸と運動とストレッチも行っていただきました。
乏精子症のため顕微授精にステップアップし、初めての移植で妊娠陽性。
その後も順調に経過されたため、卒業されました。
- 2021.2 42歳女性/3回流産後・子宮筋腫・内膜増殖症
- 3回の初期流産後、体外受精に再度チャレンジするための体質改善のために来院されました。
鍼灸では水滞瘀血と腎虚に対する治療と、周期に合わせた血流改善を行っていきました。
2回移植しましたが結果が出ず、再度採卵。
この間に不育症検査も行い、免疫療法も開始。
5個の胚盤胞を凍結でき、2回目の移植で妊娠。
7か月目まで安定し、卒業されました。
- 2021.1 31歳女性/チョコレート嚢腫術後、低AMH、子宮内膜薄い
- 体質改善し、2020年内に妊娠したいとのことでご来院されました。
体の硬さや足の冷え、生理周期の乱れなどがあったため、鍼灸とストレッチで体質改善をはかりました。
AMHが1以下だったため、すぐに体外受精をすすめられ、12月に採卵。
胚盤胞3個凍結でき、初めての移植で妊娠。
→10/5に無事出産できたとご報告がありました。
- 2020年
- 17名の方が当院から卒業されました!
- 2019年
- 15名の方が当院から卒業されました!
- 2018年
- 12名の方が当院から卒業されました!
- ~2017年
- 院長による不妊鍼灸で多数の方が妊娠し、卒業されました!
患者様からのご感想
- 30代女性/二人目不妊・原因不明
- ヨーコ先生へ
この度は不妊治療でお世話になり、本当にありがとうございました。
通院のきっかけは二人目がなかなか出来ないためでした。
産婦人科にて半年近くタイミング法と排卵誘発剤を使用していましたが、副作用が出やすい体質だったため、
体の不調が続き1カ月ほど治療を休むことにしました。
鍼治療は初めてでしたが、ヨーコ先生の気さくさと温かな対応のおかげで毎回リラックスして治療を受けることができました。
治療後は体がポカポカと温かく、心まで軽くなる気がします。
また鍼治療だけではなく、食事面や身体の温め方、筋トレの仕方など様々な方向からアドバイスして頂き、
週1回約1ヶ月ほどの通院を経て、無事に2人目を授かることができました。
産婦人科では検査しても不妊の原因が分からなかったのに、こんなにも早く自然妊娠できたことに正直驚きました。
妊娠初期は悪阻や頭痛もありましたが治療をして頂くととても和らぎ、現在妊娠6ヶ月目に入りましたが、
何のトラブルもなく1人目の時よりも心身共に穏やかに過ごせています。
これからもお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いします(^^)
ヨーコ先生との出会いに感謝です!

-
- 30代女性/2年間タイミング・人工授精後、内膜薄い、卵胞ホルモン低値
- いつもお世話になっています(^^)
今日がクリニックでの判定日でした。
結果は、陽性でした♡
私の体質に合わせて鍼やお灸をしてくださり、
万全の体勢で移植ができたおかげだど思っています。
初めて伺った時は終わりの見えない不妊治療に不安でいっぱいでしたが、
毎回体の調子を丁寧に見ながら相談に乗ってくださり、
気づくと心身ともに前向きになれていました。
まだ信じられなくて今後の不安もありますが、まずは嬉しい報告ができたことに感謝です☆彡
今後はいろいろなトラブルがあるかもしれないので、その時はまたお伺いしたいと思います。
本当にありがとうございました✿
- 30代女性/原因不明不妊、パートナーの精液検査不良
- 連絡が遅くなって申し訳ありません。
無事妊娠陽性判定いただきました♥
まだ母子手帳貰えてなくて、もらえたら報告しようと思っていました。
今はつわりがひどく寝たきりが続く毎日です。
ありがとうございました!
- 42歳女性/3回流産後・子宮筋腫・内膜増殖症
こんにちは。お久しぶりです。何とか無事妊娠に至り来週で7か月に入るところです。
初期は悪阻がしんどい時もありましたけど、今は落ち着いて
少しずつ胎動も感じるようになりました。
安定期に入っても胎動が少ない日があると
不安になってしまったり産まれるまではまだまだ
安心はできないけど、なるべくストレスを
溜めないように日々過ごしています。
報告しなければと思いながらもなかなかできずに
遅くなってしまいすみませんでした。
浜口さんにはお世話になり本当に感謝しています。
ありがとうございました。
何か心配事かあればお世話になると思いますけど、
その時はまたいろいろアドバイスおねがいします。
-
- 20代・女性/フーナーテスト不良
- 結婚してから3年間、なかなか子宝に恵まれず
不妊治療で薬を飲んでいました。
それでも難しく、顕微授精まですすめられていました。
母に相談するとこちらを紹介してくれました。
すると通って2か月ほどで妊娠することができました☆
今まで何年も悩んでいたのがウソのようです!!!
本当に先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
まだこれからお世話になると思いますが、
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
- 30代・女性
なかなか妊娠しなかったので、母親のすすめで通いました。自分の体の弱い所を一つ一つ的確に先生が治療して、4か月足らずで妊娠しました。本当にびっくりしました。赤ちゃんができないとあせって不妊治療する人が多いと思いますが、赤ちゃんが授かりやすい健康な身体にすることが、一番の近道だと感じました。先生、スタッフの皆さん、とても親切に接していただけるので安心です。
- 30代・女性
ことしは娘として母として様々なことが重なり一時はどうなることかと思い悩みましたが、先生がいてくださったおかげでのりきることができました。母のことではほんとうに何の手立てもなく、失礼を承知でおすがりしたところを救ってくださいました。何事もなかったかのような今の生活が戻って来ますと、現実だったのかとさえ今は思ったりも致します。忘れがちなこと、普通が一番有難いと身にしみたあの頃の事を一種いましめとして覚えておこうと考えております。いまだに迷い悩み、育児もオロオロしながらの情けない私ですが、生まれたばかりの赤ん坊を抱いた感動は忘れがたく、また授かるように身体をケアーしていこうと思っております。またお世話になることと思います。・・・(略)
- 35歳・女性
(略)私は今、妊娠9か月目に入ったところです。去年の6月ごろに先生のところに治療に行ってから2か月後の8月には妊娠2か月と診断された時には、何とも言えないうれしさでいっぱいでした。子宮筋腫の手術やらで不妊症と言われ、年も年だったので半分あきらめていた時に、妊娠してすぐに流産してしまい、すがる思いで”さくら”の雑誌で先生の所を知り、うかがいました。家でのお灸と体操など毎日大変でしたが、治療を始めて8回目でめでたくも妊娠しました。どれだけ感謝したら良いのかと思う今日このごろです。先生の得意な安産鍼をしてもらいたかったのですが、あいにく手術をしているため、帝王切開しかダメとのことで、とても残念に思います。浜口先生をはじめそのほかの先生方にも大変お世話になった事と思います。元気な赤ちゃんを産んで、ぜひ見せに行きたいと思っております。今後も何かあればお世話になりたいと思っていますのでよろしくお願いします。・・(略)
- 30代・女性
2月5日に無事男の子を出産しました。とても元気な子で、もう5kg以上あります。名前は悠佑(ゆうすけ)です。去年の冬には想像できなかった毎日で不思議に感じてしまいます。先生やスタッフの皆様のお蔭で悠佑を授かることができました。本当にありがとうございました。寝不足の毎日ですが、とても楽しく幸せです。
- 30代・女性
昨年はたいへんお世話になりました。7月に生まれた娘ももう5か月になります。家族3人元気でいられるのは先生の所へ通ったからだと思っています。また(少し遠いですが)体の不調で困った時には先生の所へうかがいたいです。本当にありがとうございました。
- 30代・夫婦
- 今小学一年生の孫は夫婦二人とも治療をして授かった子です。先生のお蔭で出来た子です。(奥様のお母様が代筆)